~各圃場の様子~
2019-05-18
本日の午前中
見本園 兼 親木畑の草刈りを行いました。
様々な木に花が咲いて
実になり始めた木も所々ありました。
写真を撮りましたが急ぎだったので数枚です
見本園 兼 親木畑の草刈りを行いました。
様々な木に花が咲いて
実になり始めた木も所々ありました。
写真を撮りましたが急ぎだったので数枚です
白い花はヤブデマリ
そして
ピンクの花はタニウツギ
田植えの時期になると咲き始めますね
田植えの時期になると咲き始めますね
最後は
マルバノキ
ハート型の実を付けます!

2019-05-11
いよいよ本格的な植え付けシーズンが始まります!
今週末は生産用の土作りをし
10.5cm・9cmポット合わせて約3万ポット準備しました。
まだ始めなので少ないですが
これからどんどんポットの土入れ
植え付けをしていきます。
今週末は生産用の土作りをし
10.5cm・9cmポット合わせて約3万ポット準備しました。
まだ始めなので少ないですが
これからどんどんポットの土入れ
植え付けをしていきます。

2019-04-25
そして、釜口圃場ではハナズオウ・ヒメウツギの花が咲いてます
写真のハナズオウは葉がだいぶ出てきていますが
3~4月に葉よりも先に見ごたえのある濃いピンク色の花が枝にたくさん付きます
ヒメウツギは高さ30~40cmクラスの商品に花が咲いていて
20~30cmクラスの商品はまだ蕾なので長い期間圃場では花が楽しめそうです
刈り込みにも強いので整えるのが楽で、花付も良いのでお勧めです。
